Quantcast
Channel: comchan900のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 318

忘却曲線と復習の重要性

$
0
0
こんにちはブログ更新がなかなかできず訪問頂いた方には申し訳ございません。
週末、こちらはまた大雪で、昨日も雪かきをしていました。今日は、外は風がかなり強く寒いです。会社でも周りでは体調を崩している人も多く、体調管理にはくれぐれも気を付けましょう。
ソチオリンピックでの羽生選手の金、葛西選手の銀、素晴らしかったですね。感動しました。41才での葛西選手の快挙には、裏付けられた理由がきちんとあるとは言え、勇気付けられました。
 
当方ここ最近も多忙を極めておりますが、通勤電車での勉強中心に実施しています。3月公開までの使用教材は、過去の記事に記載した教材のみでいきたいと思っています。
 
3月のTOEIC公開テストまでもう少しですが、どんなに帰宅時間が遅くなっても勉強しない日は作らないように、そのためにも通勤時間を有効活用できるようにしています。正直、多くの時間は割けていませんが、コツコツ少しでもやるようにしています(お恥ずかしながら、ここが、ここ半年で大きく変わったところだと思います。従前でしたら、全く勉強しない日も多かったですので・・・)。
 
弱点である、文法、語彙を強化するために、Part5,6対策を含めて、過去に実施した、模試を再度解き直すことをやっています。全力特急メガドリル文法特急2韓国実戦模試RC(Test1~10)を先々週、先週とやっていたのですが、やはり、詰めが甘いので、結構間違えてしまいます。特に最近、新しい教材(メガドリル)も購入していたこともあり、韓国実戦模試は久しぶりに解いたのですが、集中的に実施してみて、完全に理解できていない問題が未だ結構あることが改めて分かりました。この部分が、今の自分のスコアを象徴しているように感じます。
 
OJiM監督がおっしゃっている、皿回し理論、自分にはまだまだできていない部分がかなり多く存在しており、この部分をきちんと正答できるようにしないと、AMで文法95以上にはなかなか到達できないものと思います。
 
エビングハウスの忘却曲線”って聞かれたことありますよね?以前同じような関連記事も書いたような気がしますが、人間、忘れることは当たり前ですが、それで呟いて終わってしまうと・・・ここをきちんと理解して、”放置”しない、間を空けずに復習することが、当然かと思いますが、重要なのでしょう(改めて振り返ると、自分はできていませんね)。
 
今回、間違った部分を整理し、師匠流水さんから以前ご教示いただいた、自分だけの難問集を作成したいと思います(師匠のように綺麗には作成できませんが、自分の間違ったものがきちんと判別できるようにして、復習時に重点的に実施できるようにしたいと思います。)。このことにより、Part2の難問ファイルと同様、自分の弱点を集中的に復習できるようになるので、効率的です。弱点はどうしても個人個人で異なるので画一的なものはないですよね。
 
 
いつも訪問いただきまして、ありがとうございます家の周りは、まだ雪が残っていて、明日の朝は、凍結も予想されます。皆さま、出勤時にはくれぐれもお気を付けください。
まだまだ寒い日が続きますが、体調管理に気を付けて引き続き頑張りましょう
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 318

Trending Articles