皆さま、こんばんは
この週末土日は、TOEIC関連のセミナーがたくさんあったようで、参加したかったのですが、残念ながら所要で参加できませんでした。

当方は、今日は、父の日のプレゼントを購入するため某デパートまで行ってきました。いろいろ悩んでしまいましたが、今年はポロシャツを選びました。父も病気持ちなので、心配なのですが、健康に留意して欲しいという願いを、メッセージカードに書き込み同封しました。父の日に実家に届く予定です。
さて、6月に入り、今年も半分が過ぎようとしていますね。先日の新形式のTOEIC受験から、自分の課題と今後やるべき方向性はある程度確認できたような気がしています。TOEIC力はもちろん必要ですので、新形式の問題集での演習を増やしていく必要があります。一方、ビジネス英語や英会話教材、海外ドラマ等、TOEIC以外の教材でも勉強しており、これらを含めて英語力を付けていくことが最終的な結果に繋がると信じて、今後も継続して頑張っていきたいと思います。
自分は、次は7月の公開テストを受験します(7月の申込み締切も近いので、受験される皆さまは、くれぐれも忘れないように気を付けてください)。明治IPも久しぶりに受験を検討中です。
詳しくは、HUMMERさんのブログ記事をご参照くださいませ。
本日書店でも実際に拝見したのですが、この表紙も輝いて見えます。7月公開に向けて、この教材をしっかり勉強していきたいと思います。
それでは、明日からまた1週間、お仕事、勉強、頑張っていきましょうね。当方、通勤電車で頑張ります。