皆さま、こんにちは本当に久しぶりの投稿になってしまいました。お元気でしょうか?ブログが全く更新できない中、拙ブログに訪問して下さった方もいると思いますが、本当に申し訳ございませんでした。
自分にとって、TOEICの勉強を再開し、多くの方と一緒に勉強することができた大きなきっかけとなったこのブログ、感謝の気持ちで一杯です。ありがとうございました。ブログ記事も全く更新できていない中、Yahooブログが今年一杯で終了することを知り、大変遅くなりましたが、お礼と感謝の気持ちを込めて、ブログ記事を書いています。
当方の近況報告を簡単ですが、報告したいと思います。英語部が解散となり、TOEIC受験からもも少し(半年に1回受けるけ受けないかといった間隔で)遠ざかっていた時期もありますが、つい先日(5月)、久しぶりにTOEICを受験しました。特にリーディングは難しくなっている感がありました。結果は残念ながら800台。英語学習は少しづつではありますが、継続しています。
ここ1,2年で、今まで以上に英語が仕事上益々必要かつ必須な環境になり(海外との仕事が増えたためです)、ビジネス英語、メールを書くライティング力はもちろんのこと、スピーキング力が必要な環境になってきています。2017年は米国の会社の方とF2F会議を実施、専門用語が飛び交う中、アタフタしていたことを思い出します。そして2018年初めに欧州に出張し、F2F会議でプレゼンと会議をする等、最後にブログ記事を書いた直後、大変バタバタした生活をしておりました。現在もかなりの頻度で、電話会議を自分が主管で開催しており、agenda協議からプレゼン資料のとりまとめ、メールに至ってはほぼ毎日やり取りをしています。電話会議でのリスニング力、さらに思ったことを伝えるスピーキング力については、毎回苦労続きですが、分からない時はそのままにせずに聞き返すようにするなど、回を重ねる中で、本当に少しづつですが、自分で言えることを増やして勉強している毎日です。ただ当然ですが、なかなか思うようにいかないことが多く、ビジネスで英語を使えるようになる日は、程遠いと感じます。ただ、海外の方とメールのやり取り、あるいはF2F会議、電話会議のプレゼン、議事録の作成、確認等をしていて、感じることですが、TOEICを勉強してきたことが、本当によかったと思えることも多いです。相手先からのメールで、この表現は、TOEICで勉強していたことと一緒だ、この語彙、使い方は、Part5,7で勉強した内容と一緒だと感動することも少なくありません。これからも先が見えないながらも地道に学習を継続していきたいと思います。
皆さまの近況も大変気になっておりますので、もしお時間が許しましたら、可能な範囲で、コメントか、ツイッター等でお教えくださいませ。
拙ブログに、皆様が訪問してくださり、いつも暖かい言葉をくださったり、たくさんの情報交換ができたことを忘れることはありません。本当にありがとうございました。Yahooブログが終了してしまうことが残念でなりませんが、何らかの形で、今後も皆さまと情報交換ができれば嬉しいです。
今日は七夕ですね。I hope all your wishes come true!
今後ともよろしくお願いいたします