皆さま、こんばんは2015年も残り僅かですね。前の記事に書きましたが、今日は家中の大掃除をしました。新たな年を迎えるにあたり、2015年の振り返りを簡単に総括したいと思います。
はじめに1年前のこと、今年の目標設定時のことを簡単に振り返ります。
ちょうど1年前、2014年の12月の今頃のことを思い出したりしていましたが、その時は、目標まで、あと5点(自己ベストは2014年11月の895)、2015年はTOEICで目標を達成し、TOEIC以外のことにもいろいろ挑戦していけたらと考えていました。今の自分は、AGB総選挙でもお話したように、自分で立てた目標をきちんと実行する、達成するまで決して諦めないをモットーに今後も挑戦していきたいと思っています。話を元に戻します。
2015年前半戦(6月頃まで)の振り返りです。
2015年の前半戦も自分なりに頑張っていたとは思いますが、2015年3月、4月と連続して同一スコアである890を取り、寸前で900の壁に跳ね返され、かなり悔しい思いをしていました。900の壁の厚さを身に染みて感じていました。多少前後しますがこのような前半戦を戦っている中で、自分にとって大きな印象に残っている出来事が1つあります。
それは、上でも述べていますが「第16回 英語部勉強会 AGB総選挙」です。仕事では経験は少ないものの人前で話をすることはありましたが、まさか自分がTOEICの話を、人前で話をすることになるとは思ってもいませんでした。非常に緊張しながら話をしていましたが、このスピーチのおかげで、その後の懇親会ではいろいろな方と交流することができたように思います。あの時話をさせて頂いた方の中では、遠方から来られていた方も多いため、なかなかお会いできない方もおられますが、あの方はどうしているだろうか、などと、思うこともあります。
そして後半戦(7月以降)です。
後半戦は、前半戦以上に苦戦を強いられました。スコアも800後半をとることさえ難しくなることがあり、前半戦よりスコアも後退することが多くなりました。理由は、いろいろありますが、キーワードは2つ、リスニング力とPart7への対応、です。
以上、12月の公開結果はまだ出ておりませんが、目標達成は極めて困難なため、2015年を通して、年初の目標を達成できませんでした。
2015年も、通勤電車を利用して自分なりの勉強は継続しましたが、このように結果が出せなかったのが悔しいです。勉強法という点では反省点も多く、今自分なりに考えていることもあるのですが、改善策をまた考えていきたいと思います。
一方、今年1年で、TOEICを通してまた多くの出会いがありました。英語部勉強会や、TOEIC関連のセミナー、懇親会等でお話をしてくださった皆さま、ブログを通してコメント等で交流させてくださった皆さまにこの場をお借りして改めてお礼申し上げます。
そして自分自身という点では2015年もTOEICの毎回受験(7月の1回の棄権を除いて、TOEIC毎回受験)をしてきているわけです。受験なら誰でもできると言われそうですが、この調整は予想以上に大変な時もありました(仕事やプライベート等で調整しないと受験できないことも少なからずありました)。2015年、特に仕事で多忙を極めていたのでそう思うのかもしれませんが、そういう意味ではよく受験継続できたという点でたまには自分を褒めてあげてもよいのかなと思いました。
来年1月、3月、4月の現行TOEICは、全て受験する予定です。ただ、その後の受験計画は未定です。この現行TOEICで目標が達成できるようにしたい、まずはこの目標設定に向けて頑張っていきたいと思います。その上で、来年は、TOEICに限らず、今会社で勉強している専門のビジネス英語や英語学習全般にも幅だしがしていければよいなと考えています。
ある先生からサインを頂く際に、書いていただいた、名言があります。Where there is a will, there is a way.
です。人それぞれ目標は違いますが、今後も英語学習という点で一緒に頑張っていけたら嬉しいです。
以上、簡潔にまとめ切れていませんが、この辺で失礼いたします。明日から帰省でまた暫くブログ更新ができないと思いますが、どうかご了承くださいませ。
このブログを見てくださっている皆さまのそれぞれの目標が達成されますことを今後も心よりお祈りしています!
今年1年、皆さまには大変お世話になり、本当にありがとうございました。健康にご留意の上、よいお年をお迎えくださいませ。そして来年もよろしくお願いいたします