皆さま、こんばんは暑い日が続きますね。夏休みに入られる方も多いと思いますが、今週もお仕事の方、頑張りましょう。
さて、昨日は、Tommyさん、HUMMERさんの第2回TOEICパワーアップセミナーに参加してきました。第1回も豪華な内容でしたが、今回も素晴らしい内容でした。全国から60人くらいの方が参加されておりました。開始前には会場が熱気で包まれる中、流水さんのオープニングスピーチで始まりまして、HUMMERさん、Tommyさんのそれぞれおよそ30分のセッション、最後には事前のQ&Aセッションと進み、あっという間の2時間でした。お話の中に出てきた、900を目標とした時の壁のお話(以下で触れます)、モチベーションの維持の仕方、勉強への取り組み方、方法論等、今回も多くの気づきがありました。このような素晴らしいセミナーを主催してくださった、HUMMERさん、Tommyさん、流水さん、監督、Rabbitさんに深く感謝いたします。受付のブチブッチさん、hさんお疲れさまでした。詳細な報告は、多くのブロガーの方が既になされておりますので、そちらにお譲りするとして、自分の気づき、キーワードを中心に簡単ですが以下に報告させて頂きます。
HUMMERさんのセッションは、流水さん、OjiM監督、Rabbitさんの4人の合同トークセッション、テーマは、<勉強はどうやったら続けていけるのか?(モチベーションをいかに維持するか)>という内容を中心に、勉強法を交えてそれぞれの視点でお話を頂きました。
HUMMERさん:同じ目標を持っている一緒に頑張る仲間がいたことが大きい。気持ちを奮い立たせるような言葉を眼に入るところに貼っておくとよい。時間に限りはあるが勉強法はいろいろやれることはやってみてTryした方がよい。勉強法は時と共に自分にとってよい方向に改良されていくもの。
流水さん:やる気が出ない理由は結果が出ないから。そのためには分からないことに絶対に妥協しない、敏感になること。分からないことがあった時には例えそれが中学1年生のことであっても戻って崩していくことが大切。これをしないと成長しない。勉強過程でのスコア変遷の中では時間がかかる時もあることを認識しておくこと。
OjiM監督:どんなに体調が悪くても、毎日、1日も欠かさず、1日5分、継続して勉強する。例えばPart5の40問、必ず成果が出るモチベーションが上がるセット(正解できるもの:ここが重要なポイント!)を準備しておくこと。
Rabbitさん:自分なりの想定シナリオ(右肩上がりにスコアが上がる一番よいシナリオや中間、挫けながら上がるシナリオ等)をいくつか用意しておく。平日勉強せずに週末纏めてやる勉強より1日15分の勉強の方が効果的(楽器の練習と一緒)。1日15分ならできる。長期と短期の目標を持つこと。
そして、監督と流水さんが、800後半から、なかなか900に到達できない方の実話を話されていましたが、正に自分のことのように、非常に興味深くお聞きいたしました。900に到達できないのは足りないものがあるからで、お話されていたように、キーワードは、文法等、基礎力を絶対に疎かにしないこと!だと思いました(自分も基礎力がない部分が多いと反省)。
「Tommyさんのセッション」では事前に準備されたpptのプレゼン資料に基づき、素晴らしいプレゼンをしてくださいました。
”解ける”と”できる”を見誤るな!完璧にできる自分に出会えるまでは新しいことは一切やらない(1冊の問題集をトコトンしっかり復習せよ)。
強烈な土台を作り上げることが大切。
⇒リハーサル(本番を想定したトレーニング、模試を解く、問題集を解く)とトレーニング(本番でできないことをやること。音読、暗唱、リーディングの素材を徹底的に調べ上げ、知識として持っておくこと)を使い分けることが大切。
⇒イメージはヘリポート。目印に着地する。強固な基盤がないとヘリポートが存在しないので降りられない。
以上、多くの気づきが得られた、あっという間の2時間でした。第3回の開催も期待したいですね。懇親会には参加できませんでしたが、会場でお会いして、お話をしてくださった方、ありがとうございました
9月に向けて頑張りましょう。